きのうの晩ごはん
サンマの焼き漬け、ひじき、サラダ、ごまあえ、汁なし豚汁。
全部で880円。
夫の健康診断の数値が悪いと言われてから二か月がたつ。
あの日から我が家では揚げ物が一度も食卓にのぼっていない。
夫は揚げ物が大好き。
晩ごはんに揚げ物をとると、食べて数時間後に寝るので太りそうだけど
お昼なら大丈夫だろうと思って、
お弁当に唐揚げとかひれかつなどをよく入れていた。
好物を食べさせたいという私の思いやりからのものだが
結果的にそれが
夫のコレステロール値を上げることになってしまった。
もっと健康に配慮した食事を心がけていたら、
高血圧、高コレステロール血症、糖尿病の疑いという
みっつも病気を抱えることもなかったのに。
私の責任だ。
この気持ちは以前にも感じたことがある。
浪費体質のため、家計が破綻するかもしれないと強い危機感を感じ
節約を始めた時のことだ。
自分の経済観念のなさのせいで家族に迷惑をかけてしまったという後悔と懺悔の気持ち。
あの時の苦い思いがよみがえる。
なんとしても挽回せねば。
スポンサードリンク
関連記事