きのうの晩ごはん
生鮭のちゃんちゃん焼き、マーボー豆腐。
全部で580円。
★
節約しているので、化粧品はちふれ。
色物はキャンメイク。
でも本当は高級がコスメ大好きなので、
結婚記念日と誕生日とクリスマスには
ブランドと品番を指定して、
欲しい口紅やアイシャドウを、夫からプレゼントしてもらうのだが。
美容室はリーズナブルな価格設定の店に変え、カラーリングは自分でする。
自分でカラーリングするのは死ぬほど面倒なのだけれど、
現状を維持することにお金をかけないためには、自分でするしかないので
月イチの自分の仕事だと割り切ってやることにしている。
美容のために、セサミンやイソフラボンなど いろいろなサプリを購入していたのは
もはや遠い昔。
今は ごまあえや納豆を摂取して「食べるサプリ」に切り替えた。
ジムに通う予算など到底ないので、ひたすら歩く。
歩いてウエストをくびれさせるワザを独自に考案し、
スカートのサイズは7号をキープしている。
目指すは「節約していることを決して周囲に見破られない 小ぎれいな奥さん」
スポンサードリンク
関連記事
>「節約していることを決して周囲に見破られない 小ぎれいな奥さん」
わぁお〜〜!! 同感です♡
元気出てきました〜。
元気が出てくる日が増えるといいな、と思います。
きれいでいたいと思えるようになれば、心のパワーのレベルが上がってきている証拠。
元気がないと、眉毛を描いて外出したいと思えませんもん。
節約が楽しくなるような記事を、いつもありがとうございます。そうそう、と頷きながら読ませていただいています。私も、今日は白髪染めをします。以前は美容院でおしゃべりを楽しみながら、ついでに高いヘアクリームも買って諭吉さんを旅立たせていました。食べるサプリも、ひたすら歩くも同感です。車を一台に減らし、バス通勤にして帰りはバス停4つほど歩いています。健康維持が幸せの絶対条件と考え、食と運動を大切にしたいと思っています。
健康維持が幸せの条件、納得です。
ほんとうにその通りですね。
バス停4つ分歩いて健康になって、節約できて、いいことずくめです。
見習います。