今週発売の「週刊女性自身」に、私のブログが掲載されました。
試行錯誤しながら食費を節約する中で生まれたレシピから、
ひとつの食材から7つのメニューに展開する「節約おかず」も載っています。
一石二鳥が好きな私なので、こんなふうに
ひとつのものからいろいろに展開できるおかずが、いちばん私らしいと思います。
よかったら読んでみてください。
☆
週刊女性自身の記者の方が取材のために、
わざわざ私の住む地方まで足をのばしてくださった。
スレンダーでエレガントで、とても素敵な方。
「取材でお会いする女性の方には、
たいていお菓子をお土産にすることが多いんですが
うっちーさんは、甘いものよりお酒の方が好きみたいなので…」と
麦汁をこよなく愛する私のために
ビールとシャンパンのお土産まで用意してくれていた。
プロフェッショナルとは、
気遣いのできること、相手のことを勉強すること、そう感じた。
いろいろな方のお世話になりながら、今の私がいる。
心から感謝します。
スポンサードリンク
関連記事
雑誌掲載おめでとうございます。
通っている歯医者さんで、この号をみつけ、そのときはうっちーさんの記事が載ってるとは知らず、節約記事を読む前に順番が来てしまい、また次回などと思いながら帰ってきて、うっちーさんのブログを見て、また残念に思い、それから娘の入学準備で本屋さんにも行けず、やっとやっと昨日、読むことができました。
毎日の生活の慎みが、他人に認めてもらえるということは、素晴らしいなぁと思います。
これからも楽しみにしています。
娘の入学準備に、大きなお金が出て行き、うっちーさんの苦悩を、実感として感じています。
いくら貯めれば、安心が出来るのかなと考えています。
お金はいくらあっても足りないものなのかもしれないし、あればあるなりに賄うものなのかもしれないですね。
安心して暮らしていくために、節約は一生続くのかもしれません。
わ~い!
雑誌買いますね。
私のほかにも、節約上手の方が載っていて、とても参考になります。
私はネが散財体質なので、本当の節約のプロの方たちといっしょに載ることが光栄で、
もっと頑張ろうという気持ちになりました。
ご覧になった感想も待っていますね。
わー!雑誌に掲載されたなんてすごいです(≧∇≦)
おめでとうございます♪
私にとってうっちーさんのブログは、節約ブログの域を超えてお手本とも呼ぶべき存在です!
きっと私以外にもそういう方がたくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。
そんなうっちーさんのブログが全国紙に載って、たくさんの方の目にとまるのかと思うと自分のことのように嬉しいです(*´ω`*)
みなさまのコメントに支えられて、今の私がいます。
節約は一生続くという覚悟で、これからも努力していきたいです。
みんなも節約を頑張っているんだな、と思うと、私も頑張れます。
こんばんは~
はじめまして。いつも、ブログ読んでます。
初コメントです。雑誌に掲載されるなんてスゴいですね。おめでとうございます。
自分が日々頑張ってることの成果ですね、うっちーさんの、ご主人への労りや、毎日の食事、女性としての考え。いつも、ステキだなと思います。私も頑張ります。まだ、子供が一年生と、幼稚園なので節約して家族で幸せになりたいです。アラフォーなので、女子力も、磨いていきたいです!!
「節約して家族で幸せになりたい」というフレーズにうるっときました。
私も子供が小さい頃から節約していれば、今頃もっと心に余裕があったのに…と後悔します。
無駄を省いて必要なことにお金を使えるようにすることは、ほんとうに大切です。
きちんとした家計計画がありば、きっと幸せになります。私も頑張ります。
うっちーさん、すごいです。
おめでとう(*^_^*)
明日母がディーなので、
買いに行きますよぉ(^O^)/
お母様、明日がデイケアの日なんですね。
たっぷり息抜きをたのしんでくださいね。
明日、紙面でお会いできるのをたのしみにしています。^^
おめでとうございます!!
うっちーさんのこのブログのクオリティーなら掲載されて当然だと思います!
これから早速買いに行きますε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
私のほかにも素敵な節約上手の方たちが載っていて、読み応えのある内容です。
私はネが浪費体質で、決して節約が得意ではないので、とても参考になります。
節約は、今や当たり前にやることなんだなーと実感しました。