きのうの晩ごはん
ボンゴレ鍋。
全部で1130円。
☆
今季初の鍋もの。
日中は半そででいられる暑い日だったけど
いろいろと忙しかったので
手軽にできる鍋ものにしてしまえ。
寒がりなので冬はキライだけど
具材を放り込むだけで晩ごはんが完成してしまう鍋料理を
頻繁に登場させることができるこれからの季節は
横着者にとっては、ありがたいことこのうえない。
扇風機の風力を強にして、汗だくになりながら
鍋をつつく。
ヘルシーな鍋ものを食べながら発汗して
きっと翌朝は体重がちょっと減っているはず。
スポンサードリンク
関連記事
こんにちは。鍋良いですね~先日の焼きそばも、美味しそうでした。
節約なかなか、出来なくて、ダイエットも、本当にヤバイことになり、毎日、夜、運動してます。でも、やっぱり食べ過ぎみたいです。いつも、反省。うっち~さん、ブログ見て奮起してます。何かを得るために何かを我慢しなきゃですよね。
運動しているなんて偉いです。
節約とダイエットは似ています。
収入を増やして支出を減らせば貯金ができます。
摂取カロリーを減らして燃焼を増やせば痩せていきます。
運動してダイエットにつなげていけたら、きっと節約のコツもつかめると思います。
いっしょに頑張っていきましょう。
こんにちは。
ボンゴレ鍋っておだしは何ですか?
よかったら教えてください。
のちほど、レシピを追記しておきますね^^
うっちーさん こんにちは
そちらはまだまだ暑いでしょうが、私の住む北海道函館ではもうお鍋全開です。
昨夜は我が家も夫婦ふたり鍋でしたよ。
豆腐チゲにして体が温まりました。(もうこちらでは朝晩たいへん冷えるのでね)
お鍋はお野菜もたくさんとれるしヘルシーでいいですよね!
秋は体重が増えがち。頑張りましょうね!!
9月の北海道はもはや寒いですよね。
お鍋がおいしい季節になりました。
いつまでも美しくいるために、体重調整は女の一生の課題。
こんにちは。私はお鍋の季節になると気分的に楽です。6月からパートを始めた為、主人の午後から勤務の時のご飯を支度をするのに、夏は腐りやすいからと早めに起きて作ったりレンジで加熱するだけの焼き鳥なんかを購入する事が増えて、冬より食費が高くなりました。私も夏の方が好きですが、冬は煮込みや鍋で前日から仕込みやすいから節約には向いてる季節かもしれません。お野菜の高騰には頭をかかえますが、大根白菜は頂くことも多いから何とかやっていきます。
鍋料理は手軽にできるので、主婦の強い味方です。
ヘルシーでおいしくて簡単。
今年も鍋もののレパートリーを増やして、ラクする魂胆です^^