きのうの夫弁当
☆
職場にお弁当を持って行った日のこと。
仕事仲間は今話題の
おにぎらずを作ってきていた。
中身はハムチーズきゅうり。
まるでサンドイッチみたい。おいしそう。
さっそくネットで作り方を検索してみたら
海苔をまるまる1枚使って作るんだね。
海苔ってけっこうお高い。
夫のお弁当におにぎりを作る時、
以前は海苔をふんだんに使用した真っ黒なゲンコツおにぎりを
作ったりしていたが
今は節約しているので、
四角く切った海苔を両面にぺたりと貼りつけるだけ。
おにぎらずは高級品。
スポンサードリンク
関連記事
うっちーさん、おにぎりって幸せ感じる食べ物ですね(*^_^*)バリッとした高級品の海苔を頂いた時、美味しさと感動のあまり家族でスゴイねーと幸せ分かち合いました!
ところで2月17日から新しくお金貯める方法を始めると良いと教えて頂き何にしよう?と考え中です(笑)無理すると続かないし楽しく気持ちがワクワクして忘れた頃に貯まってるが理想ですねー!って事は少額から始めます(^-^)
高級海苔って、真っ黒で香りも良くて、すばらしいですよね。
ワクワクしながらお金を貯められたら、たのしいでしょうね^^
目標金額を設定するといいかも。
分かります~!
私も先日、気になっていたおにぎらずに挑戦してみました…
ご飯を包まないといけないから、
普段の5倍海苔が必要でした~
我が家は、普通のおにぎりでいいかな~_(^^;)ゞ
おにぎらずはサンドイッチみたいにいろいろな具をはさめるので
たのしくて、アレンジも広がって、いいものだなーと思いました。
私は節約しているので、作ることはあまりないと思いますが^^;)
おにぎらずをテレビで見たとき、
うっちーさんのことを思い出しました。
海苔を豪快に一枚使うおにぎらずは
なかなかコストがかかりますよね。
確かに美味しそうですけども…。
悩ましいです。
何か違うもので代用できるか考えてしまいます。
塩むすびが好きです^^
いちばんの節約おにぎりです。