春めいてきた。
冬を越したビオラが元気を取り戻しつつある。
☆
夫が仕事の帰りにアイスを買ってきてくれた。
「タバコを買おうと思ってコンビニに寄ったら
うっちーちゃんの好きなアイスがあったから買ってきたんだ」
ジャイアントコーンの青いパッケージ。
夫は自分用に白いパッケージのジャイアントコーンを買っていた。
私は甘いものにキョーミがないのでお菓子は食べないのだけれど
アイスはたまに食べる。
太りやすい体質なので夕食はできるだけカロリーを抑える。
ほんとうなら夜のデザートは私の中では御法度だけど
夫の気持ちがうれしかったのでありがたくいただくことにした。
おみやげって、出かけた先で誰かのことを思って
その人が喜ぶ顔を思い浮かべながら
ものを選ぶあたたかい気持ちがつまっている。
「おいしいね」
ほほえみ合いながら、やさしい気持を共有する。
こんなささやかな日常を、きっと「しあわせ」と呼ぶのだろう。
スポンサードリンク
関連記事
素敵ですね~
気持ちが嬉しいですよね。
甘いもの、興味がなくウラヤマシイです。
私は、ストレスたまると食べてしまい…気持ちが弱い~。貧血なので、気をつけなくちゃ。
甘いものは食べませんがビールが好きなので
糖質のとりすぎには注意しなくては。
私もつい飲みすぎて、気持ちが弱い…。
今日の暖かい日差しの様な記事でした。^^
私もおみやげではないですが毎日の食事おいしいねと言ってもらえるように
節約料理頑張りたいと思いました。
家族の笑顔がいちばんのしあわせですね。
節約できておいしければ最高ですよね。
素敵ですね(๑′ᴗ‵๑)
幸せとは贅沢する事ではなくて
現状に感謝しながら
誰かを想う事ですね。
節約をするようになって、幸せを感じるハードルが低くなりました^^