きのうの晩ごはん
いんげんとひき肉の炒め物、焼肉サラダ。
全部で680円。
☆
先日、近所の方から採れたての野菜をいただいたので
お礼に、抹茶クリームあんみつを作った。
使い捨て容器に入れて、差し上げた。
すごく喜んでくれた。
ご近所の方たちはどなたも良い方ばかりで
折々に野菜をくださったり
庭に咲いたお花を持ってきてくれたり
山菜取りに連れて行ってくれたり
ほんとうに感謝している。
私には
他人様になにかわけて差し上げるものがなにもなくて…。
なので自分で作ったおかずやデザートで
ありがとうの気持ちを伝えるようにしている。
うっちーさんのあのおかずがまた食べたいな、
あのデザート、また作ってほしいな、
そう思ってもらえるように。
スポンサードリンク
関連記事
こんばんは!
おいしそうな抹茶カンですね。昨日、子供の4歳の誕生日でした。プレゼントは、抹茶のケーキがいいと言ってましたが、仕事で疲れてしまって自分では作らず、買ったもので済ませてしまいました。ダメは母ですね。明日、抹茶カンを作ってあげようかな(^-^)
ケーキを手作りするのはハードルが高いですね。
「作らねば」という切羽詰まった気持ちになるより
心に余裕のある時に「あれを作ってあげよう」と思う方が
自分もたのしくいられます。
出来る時にできることを、たのしんで^^
うっちーさん、抹茶クリームあんみつ、季節にピッタリでとっても美味しそうです!オシャレですね(^-^)
うっちーさんは美人で性格がナイスだから近所の人気者なんですね!
うっちーさん、今日私、とっても美味しい鰻を食べれて日本人に生まれて良かったです!しばらく幸せに仕事頑張れそうです。
単純!(^-^)美味しい物は人を幸せにしますね☆☆☆男子ごはんや今日の料理やちゅーぼーですよなど料理番組が始まると気持ちもハッピーになります。
うなぎ、いいですね^^
おいしいものを食べて元気をもらって、また頑張る。
食のちからってすごいですね。
うっちーさん、先週から読者になりましたriraです。うっちーさんのおかげでどんぶり家計に手を付けたばかりです。
東京都心に住んでいるから、安全性にこだわっているから、育ち盛り二人いるしetcと跳ね上がる
食費に加え教育費のかかることかかること。
あと最低7年。頑張らなくては。と気持ちにハチマキ巻きました。
うっちーさんの凛として思いやりあるブログ、
楽しみにしていますのでどうぞよろしくお願いします。
とてもおいしそうなあんみつ!センスがいいですね。
こんなの頂いたらご近所の方喜ばれるでしょうね。
私料理は好きですし、家族は喜んで食べてくれているのですが、今ひとつ自信がなくて。
でも自信がもてないのを言い訳ですね。努力します。
ありがとうございます。
料理が好きだなんてうらやましいです。
好きって最高の原動力ですよね。
家族の人気の料理をどんどん作って
レパートリーを増やしてください。