きのうの晩ごはん
さんま、いかチリ、生鮭の唐揚げ。
全部で430円。
☆
スーパーのタイムセールで
1パック298円のものがふたつで500円。
あらお得だわ、と深く考えずにカゴに放り込み
帰宅したのはいいけれど
良く見ると賞味期限まであと2日しかない。
結局使い切れないまま賞味期限が切れてゴミ箱行き。
それに似たような経験はないだろうか。
トクしたいと思う心の奥底には欲張る気持ちが潜んでいる。
定価より安く購入したとしても、無駄にしたのでは
お金を捨てているのと同じこと。
適量を購入し、ムダなくきちんと消費することが
本当に得をする買い方。
見た目の「お得」に惑わされてはいけない。
スポンサードリンク
関連記事