きのうの晩ごはん
和風ハンバーグ、にんじんサラダ、わかめスープ
全部で550円
トマトはいただきもの。
☆
8月は忙しくてまとめ買いができなかった。
そしたら案の定
食費がハネ上がった。
いつもなら、ひとつの食材をいろいろに使いまわして食べ切れるように
献立を練り上げてから買い物にいくのだけれど
そんな余裕もなく、その場の思いつきで食材をポンポンカゴに入れて行った結果だ。
ああ、節約をする前の私はこんなふうに
なんの計画も立てずに買い物をしていたんだったなあ¨と過去を振り返る。
にがい散財の過去。
献立も人生も、計画を立てることはとても大切。
スポンサードリンク
関連記事
お元気ですか。
だいぶ時が経ちましたが、、ブログの更新がなられないので、心配です。
毎日とても、楽しみにしておりました。
長いことブログをお休みして、心配をおかけして申し訳ありませんでした。
また少しづつ書いていこうと思います。
時間があったらお立ちより下さい^^
うっちーさん、元気ですか?
たまに、ブログのぞきますが、更新されてなくて、残念に思いますが、、
読み返して、自分の浪費癖や、お金に対する感覚、夫へのおもいやりなど、欠けてる部分に気づかされます。
ありがとうございます
長い間ブログを休んでいましたが、そんな時も立ち寄ってくれていたのですね。
ほんとうにありがとうございます。
私はネが浪費家なので、節約はきっと一生初心者です。
いっしょにがんばっていきましょう。
うっちーさん、お元気ですか?
更新がなく、淋しいです
うっちーさんのブログ好きです
待っています
寂しい思いをさせて申し訳ありませんでした。
また少しづつブログを書いていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします^^
うっちーさん
更新がなく寂しくしております
またご縁がありましたら・・・・
長い間ブログを更新せず、申し訳ありませんでした。
でも、このご縁、なんとか繋ぎ止めたいぞ。
ゆるゆるとまたブログを書いていこうと思っていますので
お時間がありましたら覗きにきてくださいね。
こんにちは(^-^)
プロフィール拝見し、共感する事ばかりで驚きました♡まさにウチはこれから子供に教育費がかかります。
節約について色々と語り合えたら良いなぁ♡と思いましてコメントさせて頂きました(^-^)
節約ブログを書いていますが、ネが浪費家なので
節約はまだまだ初心者です。
いっしょに節約のあの手この手を考えていけたらたのしいですね。
いつも楽しみに読ませていただいた者です。
お元気にされていますか?
もうブログは更新されないのでしょうか。
私はお金もないのになかなか節約も料理も上手くできません。でもこちらのブログをのぞくと頑張れる様な気がしてお邪魔していました。
いつかまた再開される事を楽しみに待っています。
私のブログを待ってくれている方がいる。
ほんとうにありがたいです。
また少しずつ書いていきたいと思っていますので
よかったら覗きにいらしてくださいね。
こんにちは。
最近、更新されていないようですが、お元気ですか?
私もうっちーさんと同じような境遇なので、
いつも励まされていました。
時間ができたらまた記事書いてくださいね!
楽しみにしています^^
ご無沙汰しています。
日々の生活の中で、物価が少しずつ上がっていることをじんわりと感じています。
こんな世の中だからこそ、節約がになってくるんですよね。
いっしょにがんばりましょう。
こんにちは。そろそろメッセージ待ってます。
待っていてくださり、ほんとうにありがとうございます。
また少しずつ書いていきますので
覗きに来てくださいね。
初めてコメントします。二年くらいずっとブログを拝見させていただいております。まとめ買いも、お料理もとても勉強になります。毎日楽しみにしています。我が家の息子も専門学校を中退して、看護士になりたいといきなり受験生になってしまい、うっちーさんのブログで節約を頑張って来たのですが、さらに節約術が大事になってきています。涙…。老後の蓄えも必要なのですが、息子の将来も大事にしたいです。うっちーさんも息子さんが戻って来たとかで、事情があった事と思います。 更新がない時は過去ログを繰り返し見させて頂いていました。私もアラフィフです。色々ありながらも頑張って行こうと思っています。 これからも楽しみにしています。
ゆかりん
人生はいろんなことがありますね。
どんなことが起きても動じないために、日々の備えを節約で生み出せたらいいなと思います。
またよろしくお願いします。