きのうの晩ごはん
野菜炒め、きんぴら、豚汁。
全部で700円。
ピーマンはいただきもの。
節約するようになって、コンビニに立ち寄る回数が減った。
以前なら平気で飲み物やお弁当などを買っていたけど
今は自分で作れるものを、お金を出して買うのがもったいなくてならない。
ところが先日、急な用事で外出して、お昼時になってしまい
しかたなく昼食を買わなくてはならない事態になってしまった。
めちゃくちゃおなかがすいて、思わず焼肉弁当に目が釘付けになったけど
お高いのでぐっとこらえて、おにぎり1ことお茶のみをカゴに入れる。
合計250円。
お時給を750円とすると三分の一の金額に相当する。
ああ、悔しい。
せめてお茶だけでも持参していれば傷は浅かったものを。
ちょっと考えれば、用事がお昼すぎまでかかるかもしれないと予測はできたはずなのに。
想像力のない自分をなじる。
高額な買い物でも、必要なものを熟考した末の決断ならば一分の後悔もないけど
自分の甘さが招いた損失は、たとえ250円であっても猛烈に悔しい。
スポンサードリンク
関連記事