きのうの晩ごはん
肉だんご、ひじきの煮物、コールスロー、みそ汁。
全部で750円
時間のある時に作りおきおかずを作っているのだけど
最近気に入って、いつも冷蔵庫に常備しているおかずが
コールスローサラダ。
いろんな作り方があるけど
これは作り立てのシャキシャキした食感もおいしいし
冷蔵庫で冷やして時間がたって味がしみたのもイケる。
なによりキャベツとにんじんがあれば作れる手軽さがよい。
仕事が終わって帰宅すると夜の9時近くになる日など
夜の8時以降はあまりカロリーを摂取したくない、万年ダイエッターの私は
これを食べて空腹を満たしてさっさと寝るようにしている。
いっぱい食べてもたいしたカロリーにならないところが
最悪感を感じずにすんでいい。
<コールスロー>
キャベツ 小さめ 1/2玉(大きいものなら1/3こ)にんじん 1/2本
1 キャベツは4ミリくらいの太めの千切り、にんじんもスライサーで細く刻む。
2 ボウルに砂糖大1、塩 小1/2、酢 大3をよく混ぜ、
刻んだキャベツとにんじんを加えて、手で調味料をもみこむようによく混ぜ合わせる。
3 キャベツがしんなりしたらそのまま20分おく。
4 キャベツの水分をしっかりしぼり、マヨネーズ大2、粒マスタード大1を混ぜて完成。
味のしみた調味料を絞って捨ててしまうの?って思うけど
20分おく間に味が十分なじんでいるので絞って捨ててください。
しっかりしぼったキャベツにマヨとマスタードを混ぜるのでーす。
キャベツの芯も歯ごたえがあっておいしいので、薄く刻んで無駄なく使いきってね。
関連記事