きのうの晩ごはん ぶりの塩焼き、きんぴら、ふきの煮物、小松菜のおひたし、 わらびの甘酢漬け、きゅうりの浅漬け。 全部で850円。 わらびはいただきもの。 ☆ ゴールデンウイーク最終日のこと。 夫がドライブに行こうとい […]
節約はメリハリが大切
食費を減らすため、 週に一度のまとめ買いをしている。 車で出かけたついでにガソリンを給油したり たりなくなった日用品を買い足したりして 必要なものは週末に買いそろえてしまうので 平日はほとんどお金を遣わない。 すなわ […]
たいして食べていないのに、なぜか太ってしまいます
きのうの晩ごはん エビチリ、肉とピーマンの炒め物。 全部で600円。 ☆ ダイエットコーチEICOさまのブログに 「おデブの習慣」10項目というのが 載っていて、思わずくいいるように読んでしまった。 おデブの習慣とい […]
攻めの節約、守りの節約
きのうの晩ごはん ほっけ、ほたるいかの酢みそがけ、たこのガーリック炒め、ふきの煮物。 全部で980円。 ☆ 夫のボーナスが激減し、このままでは家計が破たんするかもしれないという 強い危機感を感じて節約を決意した。 節 […]
繕う女
夫弁当 エビマヨ、肉だんご、にんじんのごまあえ。 ☆ 節約しているので、衣類にあまりお金をかけたくない。 下着やタオルなど必ず使うものはきちんと買うけれど なくてもなんとかなるものはできるだけ省きたい。 しかし女子に […]