昨日の土曜日は、夫も息子も晩ごはんがいらない日だった。 時間があったので、まとめ買いをしたついでに、 お弁当のおかずと、常備菜を作ることにした。 塩鮭、炒り豆腐、切り昆布の煮物、ミニハンバーグ。 焼いた鮭は1切れずつラッ […]
仕送り家庭のバイブル
夫のお弁当。 生鮭の照り焼き、ハンバーグ、れんこんのきんぴら、ほうれん草のごまあえ。 ハンバーグは、先日の晩ごはんに、卵なしでハンバーグの肉だねをこねた時に、 少し多めに丸めて冷凍しておいたもの。 お弁当に れんこんが入 […]
節約に大切なこと
きのうの晩ごはん サンマの蒲焼き、八宝菜、さつまいも入り豚汁。 全部で670円。 ★ 息子たちの教育費がかからなくなったら、 節約生活を、もうしなくてもいいと思っていたが、 いざ、怒涛の教育費地獄のトンネル […]
すっぴん(2012/11/27)
きのうの晩ごはん サンマ、コロッケ、切干大根の煮もの、大根のみそ汁。 全部で600円。 うちの家族は「コロッケは、おやつだ」と言う。 ごはんのおかずの対象として見ることができない、という意味ね […]
人生、折り返し
きのうの晩ごはん 白身魚のフライ、チンジャオロース、牛すじ煮、夏野菜の焼きびたし。 全部で1320円。 なす、ピーマン、トマトはいただきもの。 この間 静岡おでんを作った時、多めに煮ておいた牛すじに、根菜と […]